ブリンクコミュニケーションズのキャンペーン特典と注意点 利用するメリットデメリット
光回線のキャンペーンには回線事業者が実施している公式キャンペーンとプロバイダや正規代理店が独自に行っているものの2種類があります。光回線の申込みでは公式サイトを経由することが最も多いですが、キャンペーン内容を比較してみると代理店などから申し込んだ方がお得になることが多々あります。
NURO光にも公式窓口だけではなく正規代理店からの申込みが可能になっており、各社独自のキャンペーンを実施しています。
今回はNURO光の正規代理店「ブリンクコミュニケーションズ」のキャンペーン内容や注意点、利用するメリット・デメリット、評判を詳しくまとめていきます。
ブリンクコミュニケーションズの料金プランと工事費
NURO光の正規代理店「ブリンクコミュニケーションズ」から申込みを行うことで公式が実施しているキャンペーンに加えて、代理店独自で実施しているキャンペーンを受けることができます。
代理店が実施するキャンペーンはさまざまなですが、主にキャッシュバックが一般的です。また、月額料金や工事費用が公式とどのように異なるかなども見ていく必要があるでしょう。
まずは、ブリンクコミュニケーションズからNURO光を申し込んだ場合の料金プランと工事費を紹介します。「公式サイト」と「ブリンクコミュニケーションズ」の料金プランと工事費の比較は以下のようになります。
月額料金(税抜) | 工事費用 | |
---|---|---|
公式サイト | 4,743円 | 40,000円(割引で実質無料) |
ブリンクコミュニケーションズ | 4,743円 | 40,000円(割引で実質無料) |
月額料金と工事費用に関しては「公式サイト」と「ブリンクコミュニケーションズ」は同じです。月額4,743円という料金、そして40,000円の工事費用は毎月の割引分で相殺されるため実質無料となります。
この2点が同じということは差がついているのは「キャッシュバック」に絞ることができるでしょう。ブリンクコミュニケーションズではどのようなキャンペーンが実施されているのか詳しく見ていきましょう。
ブリンクコミュニケーションズのキャンペーン特典
光回線などのキャンペーンに「キャッシュバック」があるかどうかは非常に大きな影響を与えます。通信費を一定期間に支払う総額で見たとき「工事費無料」「キャッシュバック○万円」といったキャンペーンは全体のコストを大きく引き下げます。
NURO光公式でもキャッシュバック特典は用意されているのですが、金額や適用条件などでブリンクコミュニケーションズはどのような内容になっているのでしょうか。
最大60,000円キャッシュバック
ブリンクコミュニケーションズでは40,000円の初期工事費用が実質0円になる特典に加えて、代理店限定のキャッシュバック特典が用意されています。金額は最大60,000円と高額で満額もらうことができればかなりのメリットになります。
しかし、「最大」となっている以上、何らかの条件を満たす必要があるのは明らかです。中には、有料サービスへの加入が必須になっているものもあり、金額ほどのメリットがないパターンも多々あります。
そのため、ブリンクコミュニケーションズがどのような適用条件を設けているのかしっかりと確認していきましょう。
キャッシュバック受取の注意点
キャッシュバック受取の条件
まず、ブリンクコミュニケーションズでは申込み内容によってキャッシュバックの金額が変わります。
- ネットのみ:42,000円
- ネット+光でんわ:55,000円
- ネット+光でんわ+指定オプション加入:60,000円
これを見ても明らかなようにブリンクコミュニケーションズは「指定サービス・オプション」への加入によって「最大60,000円」を還元するキャンペーンを実施しています。
ネットのみの加入でも42,000円がもらえるというのは良心的ですが、公式サイトのキャッシュバック金額45,000円には及びません。
「光でんわ」も基本料月額500円程度で利用できるサービスですし、固定電話が必要な人にとってはメリットのある特典内容といえます。
後、気になるのは「指定オプション」ですよね。ブリンクコミュニケーションズが指定するオプションは以下の6つです。
6つの指定オプション
- いつでもかけつけ365 : 月額 \500(税抜) 最大2ヶ月無料
- くらしの相談 : 月額 \500(税抜) 最大2ヶ月無料
- お家まるごとサポート: 月額 \500(税抜) 最大2ヶ月無料
- キキホショ+(プラス) : 月額 \500(税抜) 最大2ヶ月無料
- らくらくバックアップ無制限 : 月額 \500(税抜) 最大2ヶ月無料
- とくとくネットスーパー : 月額 \600(税抜) 最大2ヶ月無料
「最大2ヶ月無料」となっていますが、普通に使う分には加入の必要がないものばかりでしょう。無料期間を過ぎると合計月3,100円かかってしまいます。
指定オプションに関しては「開通から35日以内にオプションを解約したら無効」という条件が記載されているため、無料期間内に解約してキャッシュバックのみを受け取ることもできますが、オプションの解除を忘れてしまうリスクもあります。
また、公式サイトから申し込んだ場合のキャッシュバック金額は「45,000円」です。これは「ネットのみ」の申込みで受け取れる金額でもあるため、シンプルにNURO光だけを利用するという人は公式サイトからの方がお得です。
受取条件や期間を要確認
ブリンクコミュニケーションズのキャッシュバック特典が特徴的なのは、金額全体を「ブリンクコミュニケーションズ」「So-net」で分けて出しているという点です。
キャッシュバック金額合計 | ブリンクコミュニケーションズ | So-net |
---|---|---|
ネットのみ:42,000円 | 23,000円 | 19,000円 |
ネット+光でんわ:55,000円 | 30,000円 | 25,000円 |
So-netとブリンクコミュニケーションズの2社からキャッシュバックが出るため、受取方法と受取時期が異なるという点に注意してください。
ブリンクコミュニケーションズの条件
- 申込みから6ヶ月後月末までにNURO光の利用開始
- 工事完了までに支払い登録の完了
- 開通月の翌月15日頃にキャッシュバック手続き用のメールが送信され、振込先口座を登録後、月末に振込完了
- 受取手続き期間は「45日間」
So-netの条件
- 申込みから12ヶ月後月末までにNURO光の利用開始
- 受取手続きは「ソネットde受取サービス」を利用する
- 開通月+6ヶ月後中旬にSo-netからキャッシュバック手続き(ソネットde受け取りサービス)の案内メールが送信され、手続きを行う
- 受取手続き期間は「45日間」
ユーザー側にとってみれば、加入後まず「ブリンクコミュニケーションズ」の特典を受け取り、6ヶ月後に「So-net」から残りの特典を受け取ります。そのため、実質的にはキャッシュバックを分割で受け取るという形になるでしょう。
手続きや案内メールを忘れないようにしなければなりませんし、二度手間になります。
ブリンクコミュニケーションズのキャッシュバックを他の代理店と比較
最大60,000円のキャッシュバック特典が用意されているブリンクコミュニケーションズですが、細かい内容を見てみると少し複雑な印象も受けます。
ここでは、ブリンクコミュニケーションズの特典がお得なのかどうか、公式や他の正規代理店が実施するキャンペーンと比較していきます。
キャッシュバック金額 |
オプションなし |
受取時期 | 受取条件・オプション加入 | |
---|---|---|---|---|
NURO光 公式 | \45,000 | \45,000 | 2ヶ月後 | なし |
アウンカンパニー | \35,000 | \30,000 | 開通翌月 | 光電話加入 |
ブロードバンドナビ | \55,000 | \42,000 | 6ヶ月後 | 光電話加入 他 |
ブロードバンドサービス | \66,000 | \19,000 | 6ヶ月後 |
光電話加入 |
フルマークス | \58,000 | \42,000 | 8ヶ月後 | 光電話加入 他 |
Life Bank | \120,000 | \13,000 | 12ヶ月後 |
光電話加入 |
スローダイニング | \58,000 | \42,000 | 6ヶ月後 |
光電話加入 |
正規代理店が実施するキャンペーンの中で「ネットのみ」の加入で得られるキャッシュバックの金額は「ブリンクコミュニケーションズ」が最も高額(42,000円)です。
しかし、公式サイトでは「ネットのみ」で45,000円が得られる上に、受取時期も開通から2ヶ月と短くなっています。
「ネットのみ」の加入であれば「公式サイト」が最もお得で安心な選択肢といえるでしょう。光でんわの利用予定があり、指定オプションに加入後、無料期間内に解約するのであればブリンクコミュニケーションズのキャッシュバック特典は魅力的です。
ブリンクコミュニケーションズの良い評判
ブリンクコミュニケーションズの良い評判をTwitterなどで調査してみましたが、該当するものは見つかりませんでした。知名度が低いのでそもそも話題に上りにくいというのもありますが、波風立たないのは悪くないのではないでしょうか。
ブリンクコミュニケーションズの悪い評判
良い評判と同様に悪い評判も見当たりませんでした。光回線の代理店はトラブルが発生しやすく悪い口コミも見つかりやすい中で、ブリンクコミュニケーションズは質の高いサービスを提供していると考えられます。
また、ブリンクコミュニケーションズと直接関係のある口コミではありませんが、キャッシュバックの適用条件に「オプション加入」を加えているという点で以下のような内容に注意してください。
オプション加入型の口コミ(注意喚起)
以前NURO光系列の営業電話への注意を呼びかけましたが、その理由の一つがこれです。
— 渋川パソコンサポート (@shibukawa_pc) December 18, 2019
申し込み時はこのようなオプションサービスがてんこ盛りにされています。
ブラスト光とエナジー光の2社例を見ましたが、いずれもサービス内容・書類の書式も同一だったので、代理店で使い回しているのでしょう。 pic.twitter.com/xatxyww87u
正規代理店であっても、店舗によって質にバラつきがあるのも注意が必要です。
代理店の更に上の会社だかまで話の中に出てきたから、もうダメだこの代理店ってことで一旦キャンセルって申し出たんだけど、その話も代理店サイドはスルーだし、じゃあキャンセルはどこに申し出たらいいの?っていう。
— R? (@cyber_dragon45) December 12, 2019
いい加減もう無理#NURO光#nuroキャンペーン
ブリンクコミュニケーションズを利用するメリット
- キャッシュバックの最大金額がが公式サイトより高い
- 最大金額の条件クリアが現実的
- NURO光の正規代理店の中では安心感がある?
ブリンクコミュニケーションズを利用するメリットとしてはキャッシュバック金額の最大値が公式サイトよりも高い(60,000円)という点と、最大金額を実現する方法のハードルがそこまで高くないことが挙げられます。
満額受け取るためには「光でんわ」と「指定オプション」への加入が必須ですが、固定電話が必要であれば問題ありませんし、指定オプションも不必要ならキャッシュバック適用後の無料期間内での解約は可能になっています。
さらに、NURO光の正規代理店として「怪しさが少ない」という点も評価できます。会社の公式HP(https://blink-communications.com)を用意しており、実態を明らかにしているという点で他の代理店よりも安心して利用できるといえます。
ブリンクコミュニケーションズを利用するデメリット
- キャッシュバックが2段階(手続きが2回必要なため失敗するリスク)
- NURO光公式サイトと比べると金額、受取時期ともに劣る
ブリンクコミュニケーションズのデメリットはキャッシュバックの内訳が2つに分かれているという点です。それぞれ受取時期や手続き内容が異なるため複雑な印象を受けてしまいます。
また、「ネットのみ」の加入であれば明らかに公式サイトの方がお得かつ安心です。
ブリンクコミュニケーションズの解約方法と解約手数料
ブリンクコミュニケーションズからNURO光に加入した場合の解約方法と解約手数料についてまとめていきます。
解約方法としては「ネット」「電話」の2つが用意されており、それぞれ以下のようになっています。
- 「ネット」での解約方法:So-netホームページから解約「So-net退会ページ」
- 「電話」での解約方法:NUROサポートデスクへ連絡(0120-65-3810 9:00?18:00)
解約手数料は契約期間更新月以外での手続きで発生し、金額は9,500円です。解約時に工事費の残債があった場合は一括で請求されるので注意してください。
ブリンクコミュニケーションズの運営会社の情報
ブリンクコミュニケーションズの会社概要をまとめておきます。公式HPを用意していたり、所在地も明確など企業としての「まともさ」が伺えます。
会社概要
- 会社名株式会社ブリンクコミュニケーションズ
- 住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-6-2エクラート渋谷ビル4F
- 連絡先電話番号: 03-3833-3471
- 営業時間:11時-17時(土日祝休み)
- 業務内容:通信回線販売取・ウェブメディア制作、運営、イベント企画、制作
- 設立2012年6月15日
- 資本金1,000,000円
- URLhttps://blink-communications.com
まとめ
光回線の正規代理店で実施されるキャンペーンは豪華なものが多いですが、適用条件などをよく確認しないと手続き漏れでキャッシュバックが受け取れない可能性があります。
人によっては公式サイトの方が全然お得だったということもありえるので、ブリンクコミュニケーションズを利用する時はNURO光の利用予定を把握しておきましょう。