コミュファ光利用者の口コミと利用するメリットデメリット
東海エリアで高い知名度を誇るコミュファ光。契約を検討しているものの、こういったお悩みを持っていませんか。
- 実際に使っている人の意見を知りたい
- お得なキャンペーンはあるのか
- 悪い部分も把握しておきたい
そこで今回は、コミュファ光利用者の口コミと利用するメリットやデメリットをご紹介します。
最終的には契約すべきか決断できるようになるので、ぜひ参考にしてください。
1. コミュファ光の料金プランと速度
コミュファ光のサービス内容を、以下の項目別に解説します。
- 料金プラン
- 通信速度
- キャンペーン
下記から、詳細をみていきましょう。
1-1 料金プラン
月額料金は、住宅の種類やプロバイダの有無によって異なります。
戸建て
コース | プロバイダ | 月額料金 |
---|---|---|
10Gホーム EX | 一体型 | 6,050円 |
10Gホーム・セレクト EX | エディオン | 4,630円 |
5Gホーム EX | 一体型 | 5,700円 |
5Gホーム・セレクト EX | エディオン | 4,230円 |
1Gホーム EX | 一体型 | 5,250円 |
1Gホーム・セレクト | 選択型 | 3,830円 |
300Mホーム EX | 一体型 | 4,750円 |
300Mホーム・セレクト | 選択型 | 3,300円 |
30Mホーム EX | 一体型 | 3,810円 |
30Mホーム・セレクト | 選択型 | 2,760円 |
マンション・集合住宅
10GマンションF EX | 一体型 | 6,050円 |
---|---|---|
10GマンションF・セレクト EX | エディオン | 4,580円 |
5GマンションF EX | 一体型 | 5,700円 |
5GマンションF・セレクト EX | エディオン | 4,230円 |
1GマンションF | 一体型 | 5,250円 |
1GマンションF・セレクト | 選択型 | 3,830円 |
300MマンションF | 一体型 | 4,750円 |
300MマンションF・セレクト | 選択型 | 3,300円 |
30MマンションF | 一体型 | 3,810円 |
100MマンションV/L | 一体型 | 3,680円 |
100MマンションV/L・セレクト | 選択型 | 2,680円 |
※エディオン:家電量販店エディオン店頭での申し込み
※キャンペーンが適用前の料金を掲載
100MマンションV/Lは、プロバイダがセットになったものしか取り扱っていません。
なお、長野県にお住まいのユーザーは戸建てプランの3つのコースしか選べません。
- 1Gホーム EX
- 300Mホーム EX
- 30Mホーム EX
2020年3月時点でのエリアのため、対応コースやエリアも今後は拡大していくでしょう。
1-2 通信速度
以下は、コミュファ光の通信速度です。
値の種類 | 通信速度 | |
---|---|---|
下り速度 | 理論値 | 1,000Mbps |
実測値 | 398.31Mbps | |
上り速度 | 理論値 | 1,000Mbps |
実測値 | 238.7Mbps |
※実測値は平均値を掲載
理論値は、ベストエフォート値を指しています。
ベストエフォート値は以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ベストエフォート値とは?ポケットWiFiのベストエフォート値と実測値の比較
1-3 キャンペーン
2020年3月時点で実施されているキャンペーンです。
- 乗り換えキャンペーン 2020
- オプションキャッシュバックキャンペーン 2020
- ギガデビュー割 2020
- ギガデビュー割 信州 2020
- スマートホームキャンペーン
「乗り換えキャンペーン」は、他社からコミュファ光の特定のコースとオプションへ加入すると、他社の違約金をキャッシュバックしてくれます。
「オプションキャッシュバックキャンペーン」は、対象オプション3つ以上の同時加入で15,000円がキャッシュバックされるキャンペーンです。
「スマートホームキャンペーン」は、新規で10ギガコースとコミュファ光スマートフォームを契約すると最大14,100円相当のモニター対象機器(2種類)が進呈されます。
- ネットワークカメラ
- マルチセンサー
ギガデビュー割については、後述します。
2.コミュファ光 利用者からの口コミ
- 都道府県:愛知県
- 物件:一戸建て
- 満足度(10点満点):7点
- 契約理由:テレビも光ケーブルを利用したいと思い、それも含めて他社と比較したらコミュファ光が一番安かったからです。
- 速度:動画を見ている時でも、ファイルのやり取りをしている時でも、速度に不満はなく遅延を感じたこともありません。
- 料金・キャンペーン:料金は他社に比べると安いのでおおむね満足していますが、電話は必要ないのに電話を契約しないとテレビの契約ができないので、ネットとテレビだけで契約できると嬉しいです。
キャンペーンは高額だったので嬉しかったです。最近はあまり実店舗を利用しないので商品券ではないとより助かります。
- 工事・サポート:工事に関しても応対もよく、すんなりと完了しました。これは自宅の配置にもよるのでしょうが、光ケーブルの引き込みが割と低い位置でバルコニーの手すりスレスレなのと、新築の家でしたが穴をあけて機器を取り付けたので、既存の引き込み口だけではダメだったのかと少し残念でした。
- 不満な点:申し込みから開通までに営業の電話が何回かかかったのが煩わしかったです。後はオプションの解約を電話しか受け付けない割に電話がつながるまでに数十分かかったので、オプションの解約くらいはネットからさせてほしいです。
3. SNS上でのコミュファ光の良い評判
先月
— おはな (@ohana_kgb49) March 12, 2020
俺「ネット契約のノルマ届かんし、家のコミュファ光の無線の電波もイマイチ安定しないし、SB光導入して有線接続にしてみるかぁ」
←コミュファ光(無線) SB光(有線)→ pic.twitter.com/pcuErhyQHI
コミュファ光に変更して一発目の計測、Wi-Fiだけど速すぎで笑った pic.twitter.com/tuKXfmfI4a
— もとやうす。 (@oL7TdjUOD9PZKjI) March 12, 2020
コミュファ光は社員教育が本当になっていて毎回いつも感心する。だからライバル会社の乗り換えませんか営業が来て、安くなると力説されても、いつもお断りしているのですが、その際の対応こそが、コミュファ光との差なんだよっ!!
— timtam (@afootos) March 6, 2020
SNS上での良い評判は、「通信速度の速さ」「サポートの良さ」などが多い印象を受けました。
もともと1Gbpsの高速通信を可能にしていましたが、最近は10Gbpsや5Gbpsといった更なる高速通信に対応したコースが増えています。(一部エリアのみ)
また、コミュファ光のサポートは定評があり、中部地方では特に支持されています。
4. SNS上でのコミュファ光の悪い評判
コミュファ光コンタクトセンターもう10分待たされてる
— k.k.7123 (@kk36522805) March 11, 2020
フリーダイヤルだからってありえん
分かってない人に対して説明が一方的過ぎて?だらけ。対面窓口がないから安いんだったら、
— ミクヲマックス (@390MAX) March 12, 2020
ちょっと料金が高くても丁寧で理解しやすい説明してくれるところ選びたくなった。#コミュファ光
コミュファ光の悪い評判としては、「電話がつながりにくい」「説明がわかりにくい」といったサポートに関するものが多い印象を受けました。
多忙な時期や電話が混雑する時間帯などは、サポートが弱いのかもしれません。
しかし、カスタマーサポートはSNS上でも困っているユーザーへ返信しているため、解決されるケースもあります。
昨日つぶやいたらすぐにコミュファ光からこのように返信が来ました。恐るべしTwitter。
— tomoko (@futababb) March 10, 2020
電話したら今日すぐに来てくれてルーター交換してもらいました。無事ネットにつながりました!!ありがとうございます。 https://t.co/XDWbVBYVaX
また、最近は「通信速度が遅い」という口コミが増えています。
あーーどうだろ俺ん家のルーターとかケーブルは異常ないらしくて、回線は普通よりやっぱり速度出てないらしい、早ければ今日電話で契約してるとこのコミュファ光の基地局ってとこで計測した速度教えてくれて、どっかで故障してるか、これが限度ですって言われるからしい、故障してれば回線良くなる
— 神の感覚 よわいこもっち? ??? (@k1r1_Mochi) March 9, 2020
速度遅すぎだよね(´;ω;`)
— (P☆M) ☆TOWA☆ (@tomokun5279) March 16, 2020
コミュファ光使ってるけど
ダウンロード170
アップロード120
ぐらい出てるから(自動接続設定で)
おかしいよね値が
新型コロナウイルスの影響でテレワークが増えたことにより、インターネットの利用も増加して回線が混雑しているものと思われます。
5. 【他の光回線と比べた】コミュファ光を利用するメリット
- 通信速度が速い
- 混雑のリスクが低い
- 契約事務手数料が安い
- 月額料金が安い
- 工事費用が安い
- 自分に合ったコースがみつかりやすい
- キャンペーンの数が多い
- auユーザーはスマホ代が安くなる
- 専用の無線LANを無料でレンタルできる
- 東海エリアでの顧客満足度が高い
下記から、詳細をみていきましょう。
メリット@:通信速度が速い
コミュファ光の通信速度は、理論値だけでなく実測値も優れています。以下は、他社の通信速度との比較です。
種類 | コミュファ光 | NURO光 | ドコモ光 | |
---|---|---|---|---|
下り速度 | 理論値 | 1,000Mbps | 2,000Mbps | 1,000Mbps |
実測値 | 398.31Mbps | 332.78Mbps | 187.92Mbps | |
上り速度 | 理論値 | 1,000Mbps | 1,000Mbps | 1,000Mbps |
実測値 | 238.7Mbps | 331.05Mbps | 154.59Mbps |
※実測値は平均値を掲載
理論値ではNURO光が最も優れていて、コミュファ光とドコモ光が同じです。
しかし、下り(ダウンロード)の実測値が最も優れているのはコミュファ光です。
通信速度比較サイトの「みんなのネット回線速度」では、コミュファ光の通信速度が1位を記録しています。
引用:みんなのネット回線速度
コミュファ光は通信速度が速いので、WEBページの閲覧や動画を視聴/投稿などストレスなくインターネットを楽しめます。
- 10Gbpsなど回線速度の大きなコースはお金がかかる
- インターネットをストレスなく楽しみたい
上記に該当するなら、コミュファ光をおすすめします。通信速度が速いことが、コミュファ光の大きなメリットです。
メリットA:混雑のリスクが低い
混雑リスクが低い理由は、コミュファ光は独立した回線だからです。混雑が発生すると、色んな障害が起きてしまいます。
- 本来の性能が発揮できない
- リアルタイム性が求められるゲームなどはタイムラグが生じる
ドコモ光やソフトバンク光はフレッツ光回線を利用していることからユーザーが多く、時間帯によっては混雑が起こりがちです。
一方のコミュファ光は利用者が限定されることから、回線混雑のリスクは低いといえます。
他社光回線とPing値を比較
実際に、回線の混雑を表す「Ping値」を他社と比較してみましょう。
コミュファ光 | NURO光 | ドコモ光 | ソフトバンク光 | |
---|---|---|---|---|
Ping値 | 22.63ms | 15.16ms | 31.92ms | 24.2ms |
同じく独立した回線であるNURO光に比べると劣ってしまいますが、ドコモ光やソフトバンク光よりPing値は優れていることがわかります。
- 混雑する時間帯もインターネットを利用する
- リアルタイム性が求められるゲームをする
上記に当てはまる人は、混雑しにくい回線にしましょう。
混雑が起こりにくいことも、コミュファ光のメリットです。
メリットB:契約事務手数料が安い
コミュファ光の契約事務手数料は700円です。他社の光回線の契約事務手数料と比較してみましょう。
コミュファ光 | NURO光 | ドコモ光 | |
---|---|---|---|
契約事務手数料 | 700円 | 3,000円 | 3,000円 |
コミュファ光は、他社の光回線よりも安く設定されていることがわかります。契約事務手数料が安いと、契約時の負担は小さくなります。
ただし、コースを変更するときは3,000円の変更事務手数料が必要です。
- 初期費用を少しでも安く抑えたい
上記に該当するなら、契約事務手数料や工事費用の安い光回線を選びましょう。
契約事務手数料が安いことも、コミュファ光のメリットです。
メリットC:月額料金が安い
ホームタイプは「ギガデビュー割」が適用されるため、月額料金が割安です。
引用:コミュファ光公式サイト
キャンペーン適用時の月額料金は、以下のとおりです。
適用前 | 適用後 | |
---|---|---|
10Gホーム EX | 6,050円 | 1〜12ヶ月目:4,440円 |
13ヶ月目以降:5,440円 | ||
5Gホーム EX | 5,700円 | 1〜12ヶ月目:3,649円 |
13ヶ月目以降:5,090円 | ||
1Gホーム | 5,250円 | 1〜12ヶ月目:3,649円 |
13ヶ月目以降:4,649円 |
※プロバイダ一体型の料金
コミュファ光公式サイトより問い合わせたところ、ギガデビュー割はネットのみでも適用可能との回答をいただきました。※2020年3月の段階です
割引を含まない通常料金を、他社と比較してみましょう。
コミュファ光 | NURO光 | auひかり | |
---|---|---|---|
10Gbpsコース | 5,440円 | 5,743円 | 1年目:5,880円 |
2年目:5,780円 | |||
3年目:5,680円 | |||
5G/6Gbpsコース | 5,090円 | 5,243円 | 1年目:5,600円 |
2年目:5,500円 | |||
3年目:5,400円 | |||
1G/2Gbpsコース | 4,649円 | 4,742円 | 1年目:5,600円 |
2年目:5,500円 | |||
3年目:5,400円 |
※auひかりの10/5Gbpsコースは光電話込みで3年契約の「ずっとギガ得プラン」に加入したときの料金
どのコースを比べても、コミュファ光が最安値であることがわかります。
- 毎月の負担を減らしたい
- 高速通信をお得に利用したい
上記に当てはまるなら、月額料金の安い光回線を選びましょう。高速通信の割に月額料金が安いことが、コミュファ光のメリットです。
3年間の総額を比較
先ほどの3社を、3年間の総額で比べるとどうなるのか比較してみましょう。
コミュファ光 | NURO光 | auひかり | |
---|---|---|---|
1G/2Gbpsコース | 156,064円 | 128,712円 | 201,000円 |
5Gbps/6Gbpsコース | 166,648円 | 174,519円 | 201,000円 |
10Gbpsコース | 184,540円 | 191,019円 | 211,080円 |
※NURO光の6Gs/10Gsはワンコイン特典しか適用されない(45,000円キャッシュバック適用不可)
1G/2Gbpsコースでは、多額のキャッシュバックのあるNURO光が最安値です。
しかし、6Gbpsや10Gbpsのコースにはキャッシュバックがないので、月額料金の安いコミュファ光が最安値になります。
ただし、1Gbpsのコースでも長期契約になればコミュファ光が安くなるでしょう。
メリットD:工事費用が安い
コミュファ光は、工事費用が無料です。他社の工事費用と、比較してみましょう。
コミュファ光 | NURO光 | ドコモ光 | |
---|---|---|---|
工事費用 | 25,000円 | 40,000円 |
戸建て19,800円 |
無料の条件 | 新規申し込み | 31ヶ月以上の契約 | 新規申し込み |
そもそもコミュファ光の工事費用はNURO光より安いうえ、無条件で無料になります。
工事費用がかからないということは、初期費用がほとんどかかりません。
- 初期費用を安く抑えたい
- 工事費用を何ヶ月も支払い続けたくない
上記に該当するなら、工事費用の負担が少ない光回線を選びましょう。工事費用が安いことも、コミュファ光のメリットです。
「光ネット工事費無料」の注意点
光ネット工事費無料の注意点です。
- 12月29日から1月3日までは対象外
- 工事は午前9時から午後5時まで
- 追加工事は別途工事費用が必要
- 過去3ヶ月以内に解約したユーザーによる同一設置場所への工事は対象外
上記を踏まえたうえで、ネット工事費無料を利用しましょう。
メリットE:自分に合ったコースがみつかりやすい
コミュファ光には、たくさんのコースが用意されているからです。ホームタイプだけでも、10種類のコースがあります。
以下は、他社との比較です。
コミュファ光 | NURO光 | ドコモ光 | |
---|---|---|---|
コースの種類 | 10Gホーム EX | NURO光 G2 V | 1ギガ タイプA |
10Gホーム・セレクト EX? | NURO光 G2 | 1ギガ タイプB | |
5Gホーム EX | NURO光 10Gs | 1ギガ 単独タイプ | |
5Gホーム・セレクト EX | NURO光 6Gs | ドコモ光ミニ | |
1Gホーム | NURO光 10G | ||
1Gホーム・セレクト | |||
300Mホーム・セレクト | |||
30Mホーム・セレクト |
コミュファ光は他社と比べて、コースの種類が圧倒的に多いことがわかります。通常のコースでも種類は豊富ですが、プロバイダの有無まで選択できるからです。
つまり、通信速度だけでなく予算やキャンペーン内容などでコースを選べます。
- 豊富なコースから自分に合ったものを選びたい
- 通信速度の遅いコースも視野に入れたい
上記に当てはまる人は、コースの種類が豊富な光回線を選びましょう。
コースの種類が豊富なことも、コミュファ光のメリットです。
メリットF:キャンペーンの数が多い
2020年3月時点で実施されているキャンペーンは5種類です。
引用:コミュファ光公式サイト
加えて、以下のような割引もあります。
- 光ネット工事費無料
- 機器利用料無料
- 光電話 付加サービス工事費無料
- 光テレビ工事費割引
- コミュファ光×auスマートバリュー
- auまとめトーク
- マンション割引12
以下は、他社で実施中のキャンペーンとの比較です。
コミュファ光 | NURO光 | ドコモ光 | |
---|---|---|---|
キャンペーン | 乗り換えキャンペーン 2020 | ワンコイン体験 | dポイントプレゼント特典 |
オプションキャッシュバック | キャッシュバック | 10ギガお申込み特典 | |
ギガデビュー割 2020 | ソニーストア | 光★複数割 | |
ギガデビュー割 信州 2020 | 1年間月額1,980円 | ドコモ光期間限定割引 | |
スマートホームキャンペーン |
※工事料無料やセット割引などは割愛
コミュファ光のキャンペーンは、他社よりも豊富であることがわかります。キャンペーンが多いので、お得な特典をたくさん受けることが可能です。
- 多くのキャンペーンをお得に利用したい
- ネット契約だけでなくオプション利用も検討している
上記に該当するなら、実施中のキャンペーンが多い光回線をおすすめします。キャンペーンの数が多いことも、コミュファ光のメリットです。
メリットG:auユーザーはスマホ代が安くなる
auユーザーがコミュファ光を契約すると、auスマートバリューが適用されるからです。
auスマートバリューが適用されると、永年スマホ代が毎月500〜1,000円割引されます。
引用:コミュファ光公式サイト
家族みんなのスマホや携帯電話は、10回線まで割引が適用されます。たとえば、5人家族全員がauのスマホなら毎月最大5,000円も割引されるのです。
他社のスマホセット割と比較
コミュファ光 | NURO光 | ドコモ光 | |
---|---|---|---|
適用されるキャリア | au | ソフトバンク | ドコモ |
割引プラン名 | auスマートバリュー | おうち割 光セット | ドコモ 光セット割 |
端末1台の割引額 | 500〜1,000円 | 500〜1,000円 | 500〜1,000円 |
割引額は同じですが、割引が適用されるキャリアに違いがあります。つまり、ソフトバンクやドコモユーザーがコミュファ光を契約しても割引は適用されません。
- auのスマホやタブレットを契約している
- スマホ代も節約したい
上記に該当する人は、auスマートバリューが適用される光回線をおすすめします。
auユーザーはスマホ代が安くなることも、コミュファ光のメリットです。
auスマートバリューの注意点
以下は、auスマートバリューの注意点です。
- ギガデビュー割は適用されなくなる
- プロバイダ選択型は一部の提携プロバイダにしか対応していない
- au取扱店で申し込む必要がある(自動で適用されない)
- タブレットや携帯は1回線につき最大24ヶ月間の適用
ギガデビュー割との併用はできない
引用:コミュファ光公式サイト
auスマートバリューが適用されるプロバイダは6社
- au one net
- エディオンネット
- So-net
- @nifty
- BIGLOBE
- TNC
特に注意したいのは、ギガデビュー割とauスマートバリューの選択です。
たとえば、一人暮らしで「5Gホーム EX」を契約している場合は最大12ヶ月間2,051円の割引が適用されます。
しかし、auスマートバリューを選ぶと1,000円しか割引されないことから、毎月1,051円もの割引を逃していることになるのです。
auスマートバリューを適用させるときは、以上のような点に注意してください。
メリットH:専用の無線LANを無料でレンタルできる
コミュファ光は、無料でホームゲートウェイをレンタルしています。
※ホームゲートウェイ:モデムに無線LANが搭載された通信機器のこと
実際は月額710円(2ヶ月目以降は694円)ですが、「安心サポートPlus」というオプションの同時加入で37ヶ月以上の利用を前提に、無料でレンタルされます。
レンタルされるホームゲートウェイは、以下の4機種です。
引用:コミュファ公式サイト
4機種すべてがNEC製です。不具合が起きたときはコールセンターへ連絡すると、遠隔操作で解決してもらえたり本体をまるごと交換してもらえたりすることができます。
以下で、各社の無線LANレンタル費用を比較してみましょう。
コミュファ光 | NURO光 | ドコモ光 | auひかり | |
---|---|---|---|---|
通常料金(月額) |
1ヶ月目:710円 |
無料 | 300円 | 500円 |
特典の適用後 | 無料 | 無料 | 300円 | 無料 |
※ドコモ光はルーターのレンタルは無料でも無線LANは月額300円のオプション料金が発生
※auひかりはスマートバリューの適用でレンタル費用が無料になる
特典が適用されると、コミュファ光も他社同様に無料で無線LANがレンタルされます。
- 利用料金以外の費用をかけたくない
- 無線LANを自前で購入する予定がない
上記に該当するなら、無線LANのレンタル費用が安い光回線がお得です。
専用の無線LANを無料でレンタルできることも、コミュファ光のメリットです。
メリットI:東海エリアでの顧客満足度が高い
コミュファ光は、J.Dパワーが実施した「2020年固定ブロードバンド回線サービス顧客足度調査」で1位を獲得しています。
※J.Dパワー:アメリカに本社を構える「顧客満足度に関する市場調査の専門機関」であり、日本法人にJ.Dパワージャパンがある
引用:J.Dパワージャパン公式サイト
固定回線を家庭で利用する20〜74歳の男女2,000名から回答を得て、4つの項目における満足度を調査、コミュファ光は業界平均を18ポイント上回る566ポイントでした。
以下は、東海地方におけるランキングと評価点です。
順位 | 回線業者 | 獲得ポイント(評価点) |
---|---|---|
1位 | コミュファ光 | 566 |
2位 | starcat | 552 |
3位 | フレッツ光 | 547 |
4位 | CCnet | 546 |
5位 | ドコモ光 | 541 |
エリアの平均値 | 548 |
※1,000ポイント満点で評価
引用:J.Dパワージャパン公式サイト
コミュファ光は、他社を大きく上回る評価と獲得ポイントを獲得していることがわかります。
- ユーザーからの評価が高い光回線を利用したい
- 光回線は慎重に選びたい
上記に該当するなら、顧客満足度の高い光回線を選ぶとリスクを減らせます。
東海エリアでの評価が高いことも、コミュファ光のメリットです。
6. 【他の光回線と比べた】コミュファ光を利用するデメリット
- マンションプランの月額料金が戸建てプランより高い
- 提供エリアが狭い
- キャッシュバックの受取条件がややこしい
- 解約時の負担が大きい
- 営業の電話が多い
- 開通工事までの期間が長い
下記から、詳しく説明していきます。
デメリット@:マンションプランの月額料金が戸建てプランより高い
マンション向けプランは、戸建て向けプランのように大幅な割引が適用されないからです。
たとえば1Gbps以上のコースでも、料金に大きな違いがあります。
1Gbps | 5Gbps | 10Gbps | |
---|---|---|---|
戸建て | 1年目:3,649円 | 1年目:3,649円 | 1年目:4,440円 |
2年目以降:4,649円 | 2年目以降:5,090円 | 2年目以降:5,440円 | |
マンション | 5,250円 | 5,700円 | 6,050円 |
※戸建てプランはギガデビュー割を適用した料金を掲載
多くの光回線は、マンション向けプランは戸建て向けプランより安くなる傾向にあります。
しかし、コミュファ光では逆にマンション向けプランの方が高くなっているのです。
他の光回線のマンションプランと比較
コミュファ光 | NURO光 | ドコモ光 | |
---|---|---|---|
月額料金 | 5,250円 | 1,900〜2,500円 | 4,000円 |
※1G/2Gbpsのコースで比較
※NURO光は同一建物内の加入人数によって料金が変動する
上記3社の中で、コミュファ光の月額料金が最も高額です。
しかも、NURO光やドコモ光にはキャッシュバックがあることを踏まえると、コミュファ光のマンションプランは圧倒的に高いといえるでしょう。
- 戸建てプランの契約は考えていない
- 月額料金の安いマンションプランを利用したい
上記に当てはまるなら、マンションプランが安い光回線をおすすめします。
マンションプランの月額料金が割高であることは、コミュファ光のデメリットです。
デメリットA:提供エリアが狭い
コミュファ光の提供エリアは中部地方の5県のみで、ほかの地域にお住まいの人は契約できません。
提供エリアの範囲を、他社の光回線と比べてみましょう。
コミュファ光 | NURO光 | フレッツ光 | |
---|---|---|---|
提供エリア | 東海4県+長野県 | 北海道 | 全国 |
関東1都3県 | |||
東海4県 | |||
関西2府3県 | |||
九州2県 |
※提供エリア内でも提供できない一部地域もある
コミュファ光の提供エリアは、最も狭いことがわかります。
提供エリアが狭いと混雑のリスクは下がりますが、たとえば愛知から東京へ引っ越す場合は契約を継続することはできなくなってしまうのです。
- 中部エリア以外へ引っ越しの予定がある
- コミュファ光へ乗り換えたい
上記に該当する人は、提供エリアの広い光回線を契約するしかありません。
提供エリアが狭いことも、コミュファ光のデメリットです。
デメリットB:キャッシュバックの受取条件がややこしい
以下は、コミュファ光に用意されたキャッシュバックの受取条件です。
キャッシュバックの種類
乗り換えキャンペーンの受取条件
- 最低1つを新規で同時に申し込むこと
- 光電話付加サービス割引パックPlus
- コミュファ光ビデオ
- コミュファ光くらしサポート
- 開通・セットアップ作業時に家庭の電気・ガス契約内容のわかる書面を提示
- Myコミュファアプリのダウンロード後、お客さま情報登録して「Myコミュファ」にログイン+LINEの友だち登録
- 回線工事完了後にアンケートに答えて他社違約金明細書を送付(開通翌月から3ヶ月目の末日まで)
- 以前の固定回線を解約したときに発生した違約金の明細書のコピーをコミュファ光の指定方法で申請する
- 他社違約金明細書とコミュファ光の契約者氏名や名字と住所が同一であるか確認
- キャッシュバックの時点で契約が継続されていること
オプションキャッシュバック(15,000円)の受取条件
- 以下の3つに「コミュファ光ネット(自動更新あり)」と同時に申し込む
- 光電話付加サービス割引パックPlus
- コミュファ光ビデオ
- コミュファ光くらしサポート
- 回線工事完了後に指定するアンケートに回答(開通翌月から5ヶ月目の末日まで)
特に乗り換えキャンペーンについては、かなり条件は多いことがわかります。
他社のキャッシュバック条件と比較
キャッシュバック額 | 条件 | |
---|---|---|
コミュファ光 | 上記の表を参照 | |
NURO光 | 45,000円 | @NURO光 G2 Vへの新規申し込み |
Aキャッシュバック受取まで契約を継続 | ||
ドコモ光 | 20,000dポイント | @2年定期契約ありプランを申し込み |
Aペア回線の契約者がdポイントクラブ会員 |
※ペア回線:ドコモ光と組み合わせるドコモの携帯電話契約のこと
他社のキャッシュバックの受取条件は、コミュファ光よりもシンプルであることがわかります。条件をややこしくすることで、「受取忘れ」を誘発させる狙いがあるのかもしれません。
- 簡単にキャッシュバックを受け取りたい
- キャッシュバックの受け取り忘れが怖い
上記に該当するなら、忘れないようメモを取ったり受取条件の緩い光回線を契約したりしましょう。
キャッシュバックの受取条件が複雑であることも、コミュファ光のデメリットです。
デメリットC:解約時の負担が大きい
以下は、解約時の負担が大きい理由です。
- 解約時の違約金が高額
- 回線や設備の撤去費用はやや高い
どちらも高額なので、解約時の負担は他社より大きくなってしまうのです。
上記の2点については、他社との比較を交えながら解説します。
解約時の違約金が高額
コミュファ光の違約金は、条件によって異なります。
条件 | 違約金 |
---|---|
2012年6月以降のコースを利用で2年以内の解約 | 27,000円 |
2019年4月以降の自動更新ありコースを2年以内に解約 | 10,000円 |
機器利用料契約解除料 | 694円×(35回-利用月)+710円 |
長トク割契約解除料 | 5,000円 |
ステップ割契約解除料 | 5,000円 |
約束割引「得得だがね」契約解除料 | 5,000円 |
つづけ得契約解除料 | 24,000円 |
他社と比べて、コミュファ光の違約金は高額であることがわかります。
- 契約期間内に解約する可能性がある
- 高額な違約金を支払いたくない
上記に該当するなら、他社の光回線をおすすめします。違約金が高額であることは、解約時の負担が大きい理由のひとつです。
回線や設備の撤去費用はやや高い
コミュファ光の撤去費用は、以下のとおりです。
撤去するもの | 条件 | 撤去費用 |
---|---|---|
光ネット | 2016年8月以降の申し込み | 12,000円 |
2012年6月1日以降の申し込み | 10,000円 |
他社の光ネット撤去費用
コミュファ光 | NURO光 | ソフトバンク光 | |
---|---|---|---|
光ネットの撤去費用 | 10,000〜12,000円 | 10,000円 | 無料 |
コミュファ光の撤去費用は、他社よりも少し高いことがわかります。
- 賃貸物件に住んでいて回線の撤去は必須
- 撤去費用を少しでも安くしたい
上記に当てはまる人は、撤去費用の安い光回線を選ぶ選択肢もあります。
解約時の負担が大きい原因のふたつめは、撤去費用が高額であることです。
デメリットD:営業の電話が多い
コミュファ光を取り扱う代理店が、独自に営業を行っている可能性があります。
自社や販売代理店による適正な営業・勧誘活動を実施しているようですが、中には不快な思いをするユーザーも存在します。
コミュファ光の電話勧誘の営業、人の話聞いてないな。
— 村正 (@muramasazero) March 15, 2020
仕事中に度々かかってくるのもうざったいが、日時指定したのに指定してないときにまたかけてくる。
この前も光10Gの勧誘だったが、やるといってないのに勝手にやる前提で話を進める。
こういうのあると、別のとこに乗り換えようか迷うな。
インタフォンで「お使いの光回線について1点お伝えしなくてはいけないことがあるので」と言うで出たら、コミュファ光とかいう回線業者の勧誘だった。
— @はま (@athama) March 15, 2020
今使ってる回線についての連絡か何かと思わせて出させて営業かけるようなとこは、二度と検討対象に入れない。
そういえば一か月くらい前に、コミュファ光の営業が自宅まで訪ねてきたことがあったな。
— まちゃ (@macha_gourmet) February 29, 2020
対応した母親がよく分からなかったので、僕が代わってつい「うちはauひかりを使っているから結構です」って追い返した後から営業電話が来るようになったような…
ついポロっと言ってしまっのがいけなかったのか…
営業の電話があるのはコミュファ光だけではなく、NURO光、ドコモ光、auひかり、ソフトバンク光なども行われています。
ただし、コミュファ光は勧誘の停止を希望する場合は連絡することで停止させることが可能です。
- コミュファコンタクトセンター:0120-816-538(年中無休/9:00〜21:00)
引用:コミュファ光公式サイト
SNS上でも、カスタマーサポートのスタッフが勧誘停止の存在を告知していました。
突然失礼いたします。
— コミュファ光カスタマーサポート (@commufa_cs) March 15, 2020
弊社営業部署がご迷惑をおかけして申し訳ございません。
本件コンタクトセンターからであれば
営業連絡の停止や時間指定の周知徹底など、
対応可能ですので一度ご相談いただければ幸いです。
コンタクトセンター⇒0120-218-919
- しつこい営業は苦手
- 勧誘に時間を費やしたくない
上記に該当するなら、勧誘停止の手続きを行いましょう。
営業の電話が多いことも、コミュファ光のデメリットです。
デメリットE:開通工事までの期間が長い
光回線の開通工事ができる工事業者は少ないからです。
開通工事が遅いのはコミュファ光だけでなく、他社の光回線も同じ傾向にあります。
特に繁忙期の2〜3月ごろは申し込みが殺到することから、開通工事は遅れやすいです。
そういえばコミュファ光の工事の連絡がまったくこないんだけど大丈夫なのか…
— ペペ@ウイイレかフォートナイト (@peperon55555) April 21, 2019
遅いって噂はあったけどほんとに遅いんだね…
今の時期は新型コロナウィルスの影響や、10ギガや5ギガコース用のホームゲートウェイの在庫がないなどの理由で遅れるケースもあります。
1月にコミュファ光の10ギガへ変更申込みしたのに未だ音沙汰なし。
— ロビン (@ref_robin) March 11, 2020
さすがに遅いと思って問合せしたら、10ギガ用端末の在庫が無くて工事が遅れている言われた。
これも新型コロナの影響なのか分からないけど、一報ぐらい欲しいよね(´・_・`)
#コミュファ
ただし、コミュファ光は工事状況の確認を開通センターで行うことができます。
- コミュファ開通センター:0120-538-390
上記の窓口で詳しい案内を確認できるので、工事が遅いときは連絡してみましょう。
開通工事までの時間が長いことも、コミュファ光のデメリットです。
7. コミュファ光の解約方法
解約方法
- コミュファコンタクトセンターへ連絡する
- 解約の旨を伝える
- お客様番号を伝える(電話や住所でも可)
- 撤去工事が必要なら日程を決める
- 返送用の箱が届いたら指定場所までレンタル品を返送する
注意点
- プロバイダ選択型のプランはプロバイダも解約すること
- コミュファ光の解約は電話のみの受付
- 撤去工事を要する場合は工事業者へレンタル品を返却する
8. コミュファ光の運営方法
コミュファ光は、中部テレコミュニケーション株式会社が運営しています。
会社概要
本社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦一丁目10番1号 |
---|---|
代表者 | 代表取締役会長:牧 俊夫 |
代表取締役社長:宮倉 康彰 | |
設立 | 1986年6月3日 |
資本金 | 388億1,648万円 |
従業員数 | 717名(2019年5月時点) |
事業目的 | ・電気通信事業法に基づく電気通信事業 |
・電気通信設備およびこれに付帯する設備の工事ならびに保守 | |
・放送法に基づく放送事業 | |
など | |
株主構成 | ・KDDI株式会社 80.5% |
・中部電力株式会社 19.5% |
現在はKDDI系列の電気通信事業者であり、以前は現在も資本関係のある中部電力系列でした。
9. まとめ 【コミュファ光はこんな人に向いている】
以下は、コミュファ光が向いている人です。
- 高速通信コースを安く利用したい
- 混雑する時間帯にネットを使うことが多い
- 初期費用を安く抑えたい
- 毎月の通信費を減らしたい
- 予算や都合に合ったコースを選びたい
- オプションの加入も検討している
- auのスマホやタブレットを使っている
- 無線LANのレンタルを検討中
- ユーザーからの評価が高い光回線を選びたい
コミュファ光は東海エリア限定ですが、地域密着型ならではのサービスやサポートは魅力的です。
東海エリアや長野県にお住まいで上記に該当するなら、検討してみてください。
コミュファ光 利用者からの口コミアンケート一覧
- 都道府県:愛知県
- 物件:マンション・集合住宅
- 満足度(10点満点):8点
- 契約理由:料金が安かったのと、入会キャンペーンのプレゼントがとても魅力的だったので。
- 速度:スピードはとても早くて快適です。ただやはり繋げる端末が多くなると少しスピードが遅いなと感じることはあります。
- 料金・キャンペーン:私がコミュファ光にするきっかけになったのが、キャッシュバックキャンペーンでした。ギフト券が確か2万円貰えるだった気がします。とても嬉しいキャッシュバックキャンペーンでしたが、貰えるまでにかなり時間がかかった覚えがあります。
- 工事・サポート:工事や、修理も迅速でとても満足しています。ただ1度機会が壊れた時に、コミュファサポートの方と、修理業者のかたの連携が取れてなくごちゃごちゃしたときがありました。その時は、大丈夫かな?と思いましたが、ちゃんとサポートして頂いて、大丈夫でした!
- 不満な点:たまに急激に遅くなる時があるのと、雷とかですぐ調子が悪くなるところです。
- 都道府県:愛知県
- 物件:一戸建て
- 満足度(10点満点):8点
- 契約理由:キャンペーンで工事費無料、初月利用料金無料で、毎月の利用料金も安くなっていたから。
- 速度:コミファ光のWiFiを使用しての他のアプリで計測した数値だとダウンロード46mbs アップロード50mbsくらいになります。回線が混む時間帯はもっと遅い気がします。
- 料金・キャンペーン:乗り換える時のキャンペーンでは、毎月の利用料金が1000円位安かったけど、2年経ったらキャンペーン期間が終わったためか1000円位請求金額高くなった。
- 工事・サポート:初期工事の予約がいっぱいで、最短で1ヶ月後と言われた時は困りましたが、来てくれた業者のかたは、親切ていねいで早く作業してくれました。
- 不満な点:契約時に言われたかもしれませんが、2年経ったら急に毎月の利用料金が1000円位高くなりました。メールやDM、電話でも良いのでお知らせがほしかったです。
- 都道府県:三重県
- 物件:一戸建て
- 満足度(10点満点):8点
- 契約理由:乗り換えの提案で解約費用の負担と、乗り換え後の月額費用も安くなり、転送速度もアップするから。
- 速度:速度はダウンロードが42.1mbps、アップロードが41.5mbpsでした。ケーブルテレビの速度制限プランから比べると格段に早くなったので満足してます。
- 料金・キャンペーン:キャンペーンに関しては満足してます、契約時にガード会社のギフト券ももらってるので実質はらった初期設定費もタダですね。不満はケーブルテレビの工事費用負担の入金がまだって事です。
- 工事・サポート:カスタマーについては概ね親切で満足してます。電話番号の移設に時間がかかりましたが、日割り計算での請求だったので問題ないと思いますし。
- 不満な点:契約時に明記されてないので仕方がないですぐ、そろそろケーブルテレビの解約時の工事費用の支払いをして欲しいです。
- 都道府県:愛知県
- 物件:一戸建て
- 満足度(10点満点):9点
- 契約理由:家族がみんな携帯をau使っていたため、料金が、TVも込みで安くなったため。
- 速度:スピードテストはごめんなさい、できませんでした。問題はなくうごきます。一時期、Wi-Fiを利用しているのですが、使用する部屋によって、不便を感じてましたが、お客様サービスに対応していただき、丁寧に、対応してもらって、設定し直し、不便なく動くようになりました。
- 料金・キャンペーン:料金設定、TVもコミコミなので満足しています。ただ携帯買い替えの時、アプリ取ると安くなるとか、あって、後からアプリを削除しわすれて、高いアプリ代払うことになるので、それがなければよいかとおもいます。
- 工事・サポート:サポートはきちんと対応していただいて、通信がきちんと行き届いてるか、一緒に確認もしてもらい、長い電話になるといけないからと、再度かけ直してくれるという配慮もあり、大変よかったとおもいます。
- 不満な点:問題なく動いているし、バージョンアップもたまにしているようで、対応してくれてるし、よいとおもいます。
- 都道府県:愛知県
- 物件:一戸建て
- 満足度(10点満点):4点
- 契約理由:携帯会社がSoftBankだったので、セット価格でコミファ光が安くなると携帯会社で紹介されたから。
- 速度:普段からオンラインゲームを行うことが多いのですが、時々通信速度が異常に遅くなる時があります。また、建物の1階と2階だと速度に変化が起こります。
ダウンロードは28.4mbps アップロードは38.4mbpsです。
- 料金・キャンペーン:以前は1ヶ月の通信料はSoftBankとのセット割り引きがあるためか、他社に比べて安いと感じていましたが、契約当時から契約内容を更新していないことやSoftBankからauに機種変更をしたことで通信料が高くなりました。
- 工事・サポート:工事費は契約当時のキャンペーンで割引きが効いたことや工事に来てくれた人たちの対応が素早くわかりやすかったことからカスタマーさんの対応は良かったです。
- 不満な点:WiFiを接続していると時々速度が異常に遅くなると困るので早急に改善もしくは、他のゲームを専門に使うプランなど提案してもらいたいです。
- 都道府県:静岡県
- 物件:一戸建て
- 満足度(10点満点):10点
- 契約理由:家族でauを使っているので割引がありお得だったことと、前の回線より安かったから
- 速度:ダウンロードが251Mbpsアップロードが83.1Mbps
で、なんの不満もなく快適に使うことが出来ています。
- 料金・キャンペーン:料金は安いので満足です。ほかの回線から切りかえた時に、キャッシュバックのキャンペーンがありましたが、その応募(申請)が利用してから数ヶ月後とか、前の回線からの書類が届いてからなど期間が空いたり用意するものが多かったので大変でした。
また、時々届くauの機種変をお得にできますの手紙が、使いたい時にはないと言うタイミングが悪い事が多いです
- 工事・サポート:特には不満はないです。問い合わせるとちゃんと受け答えしてくれますし、何かあると、すぐに検査に来てくれるので助かってます。
- 不満な点:不満な点はないです。速度もサービスも料金以上だと思っています。
- 都道府県:岐阜県
- 物件:一戸建て
- 満足度(10点満点):8点
- 契約理由:あまりよく覚えていませんが、営業マンが自宅へ訪問したのがきっかけだったと思います。
- 速度:ホーム1ギガを利用していますが、家族5人が同時に利用しても、速度に関しては何も問題なく利用できています。
- 料金・キャンペーン:料金はもう少し安くなるとありがたいと思います。ステップ割が適用されていますが基本料金がもう少しお安くなってほしいです。
- 工事・サポート:引越しした際、カスタマーセンターにナンバー通知をお願いしたのですが、工事に含まれていなく行ってもらえませんでした。
- 不満な点:不満な点は、基本料金をさげてほしいです。満足している点は、速度は問題なしです。
- 都道府県:静岡県
- 物件:一戸建て
- 満足度(10点満点):8点
- 契約理由:auのスマホとのセット販売でお得になる点とコミファ光の料金が安いため、選びました。
- 速度:ルーターの近くであれば、Wi-Fiが途切れることもないし、動画もサクサク見えます。スピードテストの結果は下り31.1Mbps、上り29.8Mbpsでした。
- 料金・キャンペーン:料金は安くて、使い放題で満足ですが、長期使っているので、長期割があると嬉しいです。また、お得に違うプランに乗り換えれるキャンペーンもあれば良いと感じます。
- 工事・サポート:カスタマーサポートは問い合わせ内容に対して、真摯に回答してくれ、対応が早いです。工事も半日もかからずに、安全かつ迅速に終わるので満足です。
- 不満な点:ルーターは1階に設置しているのですが、2階に行くとWi-Fiが途切れることが多く、回線が不安定です。その点を改善してもらいたい。
- 都道府県:静岡県
- 物件:一戸建て
- 満足度(10点満点):5点
- 契約理由:家電を買いに行った時に店員さんに1番いいとオススメされて契約しました。
- 速度:何事もなく普通に使えているので速いスピードだと思います。ただ二階に行くと少し遅くなるような気がします。
- 料金・キャンペーン:初めて通信回線を契約したので、他社を使用したことがないのでわかりませんが、平均的な金額なのかな?
キャンペーンは良かったですが、手間も色々ありました。
- 工事・サポート:開通するまでにポケットWi-Fiを貸してくれると言われましたが、全然来ず、開通するまでの1カ月間とても困りました。開通2日前にポケットWi-Fiがやっと届きましたが全く使えませんでした。
- 不満な点:ポケットWi-Fiが来なかったのもそうですが、大事なことは言わずに契約させられた感が少しあります。
問い合わせして至急送ると言われてからも全然来ませんでした。
- 都道府県:愛知県
- 物件:一戸建て
- 満足度(10点満点):9点
- 契約理由:月額料金が安い。初期導入費用が安かった(7〜8年前)。実家もコミュファで電話通話が無料
- 速度:100メガプランで契約してますが、十分に満足してます。動画などは時々しか観ませんが、遅いと感じることはありません。
- 料金・キャンペーン:月額料金は長期契約で安くなってます。
また、auを少し前まで使用していて、auとのセットでの割引もありました。不満は、光電。話のナンバー通知が有料なこと。
- 工事・サポート:電話も比較的つながりやすく、的確に回答してもらえた。
- 不満な点:今契約しているプランは古いプランで、契約変更すると我が家にとっては値上がりの可能性大。時折、プラン変更の案内電話があるが、強引に勧誘する感じはなく良いと思う
- 都道府県:愛知県
- 物件:一戸建て
- 満足度(10点満点):9点
- 契約理由:コミュファを選んだ1番の理由は、無線LANがモデムのレンタルが混みになっているからです。
- 速度:コミュファの前は、フレッツ光を使っていましたが、それと比べると、混雑時は若干遅い気がしますが、動画とかが遅かったりとかはないです。
- 料金・キャンペーン:最初に乗り換えた時は、いくらかキャッシュバックがありましたが、そのあとは特に何もないです。中部電力とか、auは割引があるのでお得です。
- 工事・サポート:最初の工事以外は、何もないですが、最初も申し込みから、工事、開通までとてもスムーズで対応は良いと感じます。
- 不満な点:あまりないですが、開通して5年ほどになりますが、新しいサービスや、プランなどの紹介がほぼないことです。
- 都道府県:愛知県
- 物件:一戸建て
- 満足度(10点満点):5点
- 契約理由:携帯キャリアを乗り換える際に一緒に乗り換えると安くなると聞いたので変えました。
- 速度:反応時間61.2ms、ダウンロード59.01Mbps、アップロード167.24Mbps でした。速度に関しては特に何か感じたことはありません。
- 料金・キャンペーン:最初だけ安い。キャンペーンの最初だけ思えば安いが、最終的に月額の値段(キャンペーン終了後)もしっかり見て契約などの検討をした方がいいと思う。
- 工事・サポート:工事は少し前なので記憶がうっすらとでしかありませんが、来てくれるかたはとても親切だった記憶があります。カスタマー対応は特にしてもらったことがないので、勧めてくれた店頭(電気屋)の店員さんは熱心に勧めてくれました。
- 不満な点:やはり高い。長期継続は意味がないと感じている。今切り替えるのが少し難しいために契約変更や解約、乗り換えは考えていないが、それでもやっぱりコスパは良くない。
- 都道府県:静岡県
- 物件:一戸建て
- 満足度(10点満点):8
点
- 契約理由:引っ越したばかりの頃、たまたま営業にきた人から話を聞いて、今使っているプロバイダよりいいと思ったから。
- 速度:パソコン、テレビ、ゲーム3種、スマホ2台を使っていますが、遅いと感じたことはありません。まれにWi-Fiが入らないことがありますが、スマホの電源切ったりすることで対処できるので問題ありません。
- 料金・キャンペーン:キャンペーンは携帯乗り換えがお得になるとかがよく来ますが、正直乗り換えるつもりがないのでその手の案内がいらないです。それ以外のキャンペーンはほぼ来ません。料金はもう少し安くなるといいなと思っています。
- 工事・サポート:一昨年の台風のあと、一度、Wi-Fiがどれもつながらなくなり、問い合わせたら線が切れているとのことでした。電話での対応は丁寧で、工事も比較的迅速でした。
- 不満な点:割引やプレゼントキャンペーンなどをもっとやってくれるとうれしい。あと営業の電話をかけてくるのはやめてほしい。メールなど、今どき他に手段はいくらでもあると思うので。