NURO光 スローダイニングのキャッシュバック金額と注意点
初回公開日:2018年12月3日
1.戸建てのキャンペーン内容
スローダイニングからNURO光を契約すれば、最大83,000円のキャッシュバックを受けられます。キャッシュバック金額について少しみてみましょう。
NURO光 ネットサービス単体
- NURO光公式:19,000円
- スローダイニング:23,000円
合計42,000円
NURO光+NURO光でんわ
- NURO光公式:25,000円
- スローダイニング:28,000円
合計53,000円
NURO光+NURO光でんわ+指定サービス
- NURO光公式:25,000円
- スローダイニング:28,000円
- スローダイニング:25,000円(指定サービス加入分)
合計78,000円
これに加え、So-netの会員番号の末尾が「3」もしくは「7」だった場合は5,000円が追加でキャッシュバックされるクジのようなキャンペーンも実施中です。スローダイニングでは、キャッシュバック以外にもお得な特典があります。
NURO光は、工事費の40,000円を負担しなければならず、毎月1,333円ずつ30回分割で請求されます。しかし、スローダイニングから申し込めば、毎月1,333円の割引が受けられるので実質無料(30カ月契約した場合)です。
2.マンション(NURO光 forマンション)のキャンペーン内容
残念ながらスローダイニングではNURO光forマンションの取り扱いはありません。しかし、7階建て以下のマンションに住んでいる方であればチャンスがあるかもしれません。
実はNURO光は戸建てと7階建て以下のマンションを対象にサービスを提供しています。そのため、7階建て以下のマンションに住んでおり、NURO光の回線が提供可能と判断されれば申し込みが行え、キャッシュバックの対象になります。キャッシュバックの内容は戸建てと同じですので、そちらを参照してください。
3.戸建てでキャッシュバックを受け取る条件
スローダイニングからキャッシュバックを受け取るためには、いくつかの条件があります。まずNURO光公式より振り込まれるキャッシュバックの条件を見ていきます。
NURO光公式の条件
- NURO光を申し込み、12カ月後の月末までにNURO光の回線が開通していること
- キャッシュバック受取前にコース変更や解約をしないこと
上記2点だけです。意外とNURO光公式からの条件は少なく、普通にNURO光を利用している以上は満たせる条件ですので特に何か対策しなければいけないわけではありません。
スローダイニングの条件
- 電話もしくはWEB(指定サイト)からNURO光を申し込むこと
- 申し込みから6か月以内に利用開始を確認できること
- 開通月から4カ月後の末日までに支払い方法を登録していること
- 6か月後の末日までにキャッシュバックの申請をしていること
スローダイニングからキャッシュバックを受け取るには、上記4つを満たしている必要があります。特に注意しなければならないのは4つ目の「キャッシュバックの申請」です。
例えば1月中にNURO光を申し込んだ場合、6か月後の末日までにスローダイニングに対し、キャッシュバックの申請を電話で行う必要があります。もし、キャッシュバックの申請を忘れてしまうと資格を喪失することになり、キャッシュバック自体受けられなくなるので注意が必要です。
なお、6か月後がいつなのかが分からない場合は、スローダイニングに問い合わせてみると良いでしょう。
4.オプション契約の料金と解約方法
スローダイニングからのキャッシュバック額を多くもらうには、指定サービスに加入しなければなりません。
1、NURO光 ひかり電話
まず、NURO光でんわについてご紹介します。NURO光でんわは、NURO光が提供しているIP電話サービスのことです。NURO光でんわに加入することで、固定電話の電話料金を安く抑えられます。さらに、ソフトバンクのサービス(スマホ等)を使っている場合、「おうち光割」の適用対象となり、月々最大1,000円がスマホ料金から割り引かれます。
月額料金は500円(関西は300円)です。
2、スローダイニングの指定オプション
先ほどキャッシュバック金額のところで、指定オプションに加入すると25,000円が上乗せされるとご紹介しました。これは、他社サービスからスローダイニング経由でNURO光に加入した場合に上乗せされる金額です。他社違約金が25,000円以下の場合は実費が振り込まれます。
なお他社違約金を負担してもらうためには、スローダイニング指定のサービスに加入する必要がありますので、詳しくはスローダイニングのオペレーターに尋ねてください。一部のサイトには「So-net LTEサービスハイスピードプラン」が指定サービスといわれていますが、現在、そのサービスは終了しているため別のサービスに切り替わっている可能性があります。
5.キャッシュバックの受け取り時期
NURO光 公式からのキャッシュバック
まずNURO光公式から見ていきましょう。NURO光公式からのキャッシュバックは、開通月+6か月後の中旬にメールで案内が来ます。メールの中に記載されているURLをクリックし、「ソネットde受取サービス」に口座情報など必要事項を記入すれば、1週間以内に振込が行われます。
なお、受け取り手続きの期間は45日間で、それを過ぎるとキャッシュバックが受けられなくなるので注意してください。
スローダイニングのキャッシュバック
開通から6カ月目の末日までにキャッシュバックの申請を電話でした場合にのみ、開通の確認が取れた月の翌月20日に振込が行われます。申請期間外にキャッシュバックの申請をしても受け取れませんので、注意してください。
NURO ひかり電話の解約方法
残念ながらNURO光でんわを解約しなければいけない、そういう場合は2つの方法で解約が可能です。1つ目は「固定電話の継続利用をする場合」です。NURO光でんわで使っていた固定電話の電話番号を引き続き使いたい場合は、NTTに対し「継続利用したい旨」を伝えれば問題ありません。手続きが終わった時点でNURO光でんわは自動的に解約されます。後日、機器が回収されますので勝手に処分しないでください。
2つ目は「番号を廃止する場合」です。NURO光でんわで使っていた電話番号を廃止する場合はNUROサポートデスクに電話する必要があります。NUROサポートデスクの電話番号は、「0120-65-3810(午前9時から午後6時まで/1月1日・2日を除く)」です。この時、入会証が必要になるのでSo-netから送られてくる契約内容の確認書を手元に用意してから電話するようにしてください。オペレーターには「NURO光でんわを解約したい」といえば伝わります。